早朝に一仕事を終えた漁師達が、ファストフード感覚で手早くかっ込んだらしい。
手軽で美味けりゃ出張自炊にうってつけだからやってみる。
飯を1合半炊いて丼に移し、熱湯を張った洗面台に浮かべて保温しておく。

続いて浅蜊を蒸す。
2パック600グラム分購入したが身の量は大した事ない。でも汁がタップリ出たのでそのまま軟白ネギを煮込み、浅蜊の風味を生かしたいので味噌は少々。

出来上がり。
要するにブッカケ飯。デラックス版ねこマンマとも言える。
こういうのは力強くカッ込むに限る。
ネギの量が少なかったようだが及第点。
ラーメンポットの楽しさを再認識した次第。

オマケ画像。
どう見ても冷やし中華なのだが出前の「冷やしたぬき」。
いくらなんでも紅生姜まで載せちゃうなんてチト厳しいよな。。。