
前回と同じくロビンソン裏の「焼鳥・おでん しつらえ」。
高校のOBが店長をしている。
議題は、次回総会の日程打ち合わせと、OB会の今後の方向性について。

オヤジ・オヤジ。
左はチューバの先輩で、右はOB会の「扇の要」幹事長。
さて、懸案の「OBバンド」。
色々呼び掛けてはいるものの、中々参加者が増えない。
とりあえず10名程度もいいから来年2月の総会で吹いてみようという事になった。

おやぢ・おやぢ。
右はトロンボーンのK氏で卒業後はJAZZ専門。
普段はダンディなY製粉のY社長。少々お疲れの様子(左)。
「ディスコキッド」でソロを吹いたクラリネットの名手で、BUFFET CRAMPONの銘器R13が家でホコリを被っているとか。
上記2人にも是非参加してもらおう。

〆の「わっぱめし」の後に柚子シャーべットが出て22時過ぎにお開き。
2次会は無しでそのまま解散した。

帰宅後の酒肴は某所で情報を得て入手した「ささみ&コーン」。
コーンを箸でポツリポツリと摘まんで食べる。
甘いので醤油とマヨネーズが必要。

店では20個ぐらい積んであった。
飲む前から帰宅後の酒肴を確保するなんて、こういう事には抜け目がない。
ナンデ仕事に生かせないのだろう