2月27日。静内の某所にて。
クルミを落として割ろうとするカラス。
賢い生き物だと思う。

古いシバウラのトラクターで、除雪用に使っているようだ。
バケットがかなり前方にあり、バランスを取るためにウエイトを乗せてある。
この後輪タイヤは芝の上で走るタイプか?
今日は日中の最高気温が7度近くまで上がったので過ごしやすかった。
それでも海岸近くは朝晩の冷え込みが厳しい。

さて、静内最後の夜なので、挽肉を使い切る。
カットトマトは飲用にも向いている。果肉入りジュースだと思えばいい。
手軽にビタミンを摂取出来るし、二日酔いにも効果がありそうだ。
無塩で濃縮還元よりも贅沢だし、こうした商品まで百均で買えるようになった。

玉ねぎをスライスし、半分をオリーブ油とサラダエレガンスで和えて食べる。
水に晒さなかったので辛い事・・・。

玉ねぎがしんなりしたら合挽き肉を加えて炒め、トマトを開けて温まったら出来上がり。
軽く3人分位はありそうなので、パスタは少なめ。

仕上げに黒胡椒と粉末のバジル。
他に、塩とサラダエレガンス。

トマトの滋味があるので最小限の調味で味が整う。

パスタを半分残して残りを投入し、食べ終える。
冷や飯があれば、リゾットにしても美味いかもしれない。

後片付けで、時にはこんな事もやらかす。