雨の中、八丁堀の鳥辰に行くとこんな貼り紙が。

4月に来た時にこの店で日高晤郎さんの訃報を知り、よし栄寿しの店主が昨年亡くなったと聞かされた。
70代半ばなので心配だ。
他所を探すのが面倒になり、今回泊っているウィークリーMS真向かいの居酒屋へ。

MSの玄関から撮影。大雨でも傘が不要な距離だ。

カウンタには予約席の札が並んでいる。
一見客がいると気を使わせるので帰ろうとしたら、1人なら構いませんと言われたので燗酒を頼む。

お通しはホルモンの煮込み。手が込んでいる。
表の雰囲気から、マツコ・デラックスみたいなカアチャンがデンと構えていると踏んでいたのだが、普通っぽいお母さん。
確かに「かあさん」と呼んでも差し支えないものの、年は自分と大して違いないのに気付かされる。

えみちゃんちのネギ炒め。
従業員(この日いた子か?)の実家が農家で、そこの作物。
肉厚でしっかり歯応えがあり、甘辛のタレとよく合って美味い。

人気メニューの手作り餃子。

揚げ豆腐はあんかけ仕立て。

カンパチのカマ(本日のおすめメニューより)。
街外れの居酒屋でこんなのを食べれるとは・・・。
別々の予約客が知り合いだったというアウエイ感の中、充分楽しませてもらった。

帰り際にワンカップを貰って四方山話。
「こんないい店があるんだったらまた向かいに泊まる!」
ここは大当たり。お通しからして違う。
街中からは少々距離があるが、いい店なので再訪したい。