

この日は東札幌のRASORA(旧イーアス)のネコカフェへ。
自分は物心ついた時から猫がいる家庭環境だったので扱いには慣れている。
一方、次女は今まで猫と触れる機会が全くなく、抱き方も知らない。
20匹位いただろうか、殆どが1歳未満の甘えん坊で癒される。
大人猫のだるい雰囲気も楽しめればもっと良かった。
フリードリンク付き30分950円が基本料金で、後は10分毎に200円加算される仕組み(税抜き)。結局50分居て2人で3,000円。
お昼はかつてイーアス時代にテナントだったなんくる食堂。前回
駐車場所が狭いらしいので徒歩で向かう。


下手すると戦前に建てられたのかと思うような民家を改造した店舗で、沖縄にいるような雰囲気だ。
店主がファンなのだろうか? プリプリのライブ音源が響いていた。

この箸は沖縄独特のもの。

ソーキそば 680円。

家族が注文した沖縄そば 600円。
店の中は涼しかったが、食べ終える頃には汗が噴き出ていた。

RASORAに戻るとイベント会場で演歌歌手のステージ。
美人さんは市川由紀乃。紅白出場歌手らしい。
8月26日。
前日のなんくる食堂に続き沖縄料理の店。

厚別の住宅地にある風遊斎。
駐車場が手狭と聞いていたので近所の商業施設(定休日)の共同駐車場を拝借した。

5人掛けのテーブルが巨木の一枚板だったりして内装もさり気なく凝っている。

シマスバ 850円。

シマスバ 麺大盛り950円。
色々あったが無難に。
美味必淡のスープは後でうま味が増してくる。

この豊富なコラーゲンが何とも贅沢な気分にさせてくれる。

帰宅後、POLO山妻号の車検引取り。
モデルチェンジ後の代車(右)はTSIエンジン搭載で、ボディ剛性から何から全くの別物といった乗り心地。
見た目も含めて女性ユーザーにとってはあまり評判が良くなかったと聞く。