fc2ブログ

一本饂飩

鬼平犯科帳に「男色一本饂飩」という作品がある。
美味い食べ物に目がない火付盗賊改方の若き同心(鬼平の部下)である木村忠吾が、市中見回りの際に立ち寄った店でこの一本饂飩を食べていると、侍風情の中年男に声を掛けら、酌の相手をする事になる。
その男の実体は盗賊の頭、しかも男色野郎ときた。
店を出た忠吾は後を付けてきたこの男に頭を棍棒で殴られて監禁されてしまう。。。
というのが冒頭のあらすじ(だったはず)。
別に小説の内容に触れるのが目的ではない。
一本饂飩に関するくだりをネットで探し出したので孫引きさせてもらう。

五寸四方の蒸籠ふうの入れ物へ、親指ほどの太さの一本うどんが白蛇のようにとぐろを巻いて盛られたのを、冬はあたため、夏は冷やし、これを箸でちぎりながら、好みによって柚子や摺胡麻、ねぎをあしらった濃目の汁(つゆ)をつけて食べる。

江戸時代に実際にあったものなのかは知らないが、メニューとして出している店が1~2軒実在するようだ。
作るのに手間が掛かる上、何十分も茹でなければならないので採算が合わないのではないか。

小鍋立てと同様、趣味的に挑戦する鬼平ファンは数多く存在するに違いない。

画像 047

先週函館でやったサバ味噌の挟み焼き で残った粉を全部入れて水をかけ回し、30分ほど寝かせる。
画像 048

麺は切るのではなく押して角をつけるらしいが、捏ねあげてから「打ち粉」を残しておかなかった事に気付いた。しかしもう遅い。
画像 050

結局こうするしか他に方法が思い付かない。何となく先が見えてしまう。
清水アキラが春日八郎に扮して歌う「別れの一本グソ」 、これだな。

45分後、中心部に火が通らないのに表面がドロドロになり始めたので火を止める。
画像 052

画像 056

異様だ。奇怪だ

訂正しよう、 「検診一番○○」
空腹でバリウムを飲むから。

食感はうどんというよりも「すいとん」に近い。いや、饅頭の皮を圧縮した感じか?
円錐形は体積が増えるのでやはり四角いほうが火の通りがいい。

仮に家で作って、多感な長女に「いいから食え!」とやったらベソかくか、しばらく口をきいてもらえなくなるかのどちらかだろう。
画像 057

ネギは昨晩使い果たしたので薬味は天かすとチューブ生姜。
ちゃんと冷やせば不味くはない。
失敗作の部類に入ってしまったが、空腹も手伝って全部食べた。
画像 058

「太さはせいぜい親指ぐらいまで、そして四角く」。
とりあえずこれだけ守れば失敗せずに済むのかな。

関連記事
2008年06月11日 | Comments(6) | Trackback(0) | 出張自炊
コメント
明日
明日の今頃は自宅で一杯ですね。18泊19日お疲れ様でした。私、結核隔離病棟に3か月居ましたが、頭がおかしくなりました。家族と別れるのは苦しいです・・。
よしき URL 2008年06月12日 19:33:36 編集
No title
>よしきさん
16時半前に無事帰宅しました。
家族がいて、中の物をを物色出来る冷蔵庫がある。
こんな幸せを今更ながら痛感します。
funfunfun409 URL 2008年06月13日 19:18:44 編集
^_^;
出張自炊に慣れてくると
たまに変わった事やりたくなりますよね。^_^;
私もずっと前に備え付けのヒーターでパン作りに挑戦したことがあります。(笑)
成功したか失敗したか忘れましたが
(記憶にないというのは多分失敗)^_^;
酒のつまみにならないと気付いて
それ以降やってません。

「鬼平犯科帳」、読んでみたいと常々思ってますが
なかなか手が伸びません。(汗)
最近は山本周五郎を読んでます。^_^;
あかうお URL 2008年06月13日 20:46:56 編集
No title
>あかうおさん
理想的な出来上がりがイメージとしてあって、行き当たりばったりでやるとこのザマです。
今後、これを凌ぐものは登場しないのではと思うほど強烈な失敗作でした。
出張先でうどんや蕎麦を打つには卓袱台のある和室を予約する必要がありそうです(あと新聞紙の用意も)。
池波正太郎の小説に進んだのは昨年からで、それまでは食味エッセイしか知りませんでした。
funfunfun409 URL 2008年06月14日 19:47:33 編集
。。。。画像みてびびった
...
ある意味すごすぎる。
強烈な麺料理ですね。(●^o^●)汗
rodeo URL 2008年10月02日 21:23:40 編集
No title
>rodeoさん、こんにちは。
その節はどうもでした。
「一本饂飩」でググったらかなり上位に。。。池波ファンに叱られそうです。
食べている時はそうでもなかったのですが、アップしたのを見たらおぞましいのなんのって。特に4枚目は原始的な恐怖すら覚えます。
出張自炊の恐ろしさを垣間見た気分でした。

funfunfun409 URL 2008年10月03日 21:22:14 編集

管理者だけに表示する
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

ブログ内検索

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック