fc2ブログ

ホテルの出前弁当。

今回浦河町での仕事は自分を含め3人体制。
もう少し規模が大きな講習であれば講師を増員して自分は事務方に専念するところを、今回は経費節減のため兼任となった。
会場は市街地から2~3キロの場所なので予め食堂にお願いするという手段もあったのだが、講師は身動きが取れないので現地事務所の女の子に頼んで出前を取ってもらう。

080609ウエリントン

6月9日(月)
ウエリントンホテルの出前弁当。ポットで保温した味噌汁も付く。
ここは唯一結婚式会場がある浦河町の高級ホテル。 (HP)
昼食が1,050円以下という内規があるので、事務所で差額分を持っているのでは?と心配になり、女の子に確かめたら「あれで1,050円なんですよ」。
うしお町の山奥でホテルのランチを楽しめるという按配だ。
080610ウエリントン

6月10日(火)
ウエリントンホテル
080611松山

6月11日(水)
この日は和食レストランの「松山」 。茶碗蒸しも付く。
080612ウエリントン

6月12日(木)ウエリントンホテル。
この日はホテル側の都合で10分ほど到着が遅れた。
そのお陰で出来たての熱々を食べられた。
080613ウエリントン

6月13日(金)ウエリントンホテル。 ビーフステーキ付き。

さて、後片付けを終えて13時に出発。
来る時に休業だった富川の手打ち蕎麦「松葉」は、今日は営業しているだろうと再訪したが。。。
画像 067

調子に乗って あんな日記 を公開したセイだと思う。

画像

今回の土産。
馬産地の土産として評判らしい。
5冠馬シンザンにちなんで『大本命 五冠神讃』
もちろん自分へのご褒美。
家族へのお土産は「元気でいい」、これに尽きる。


関連記事
2008年06月13日 | Comments(2) | Trackback(0) | 飲食
コメント
No title
同じ角度で、撮影のようです。がっくり来ております。
>家族へのお土産は「元気でいい」、これに尽きる。
まさしく、その通り。13時スタートだと、丁度私の前を走っていたのかと思われます。途中、雨が酷かったですね。
ウェリントンの弁当好いじゃないですか、これぐらいの楽しみがないと、ね。
stc URL 2008年06月13日 18:57:31 編集
No title
>stcさん
当初書かれた意味に戸惑っていましたが、ブログを拝見して納得です。
店の前に停まっていた車が邪魔で、間に入り込んで撮りました。
それにしてもアングルまで一緒なのには笑ってしまいました。
カーナビのソフトが古く、日高道の富川からしばらくは畑の中を走っている事になっています。
funfunfun409 URL 2008年06月13日 19:24:34 編集

管理者だけに表示する
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

ブログ内検索

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック