fc2ブログ

共栄食堂、金来軒

6月5日。

仕事帰り、車のラジオから突如としてBeach Boysの新曲が流れてきた。
結成50周年のアルバムタイトル曲で、 「That’s Why God Made The Radio」
そういえばこの日が発売日だった。


[広告 ] VPS



50年には及ばないが、今年8月で42周年の共栄食堂に行く。

画像 021

海岸町で仕事をしていた時に国道側の7-11で買い物をした。
右奥に踏切がある事は地元の人でないと知らないはずだ。
この界隈は港湾関連の会社が立ち並び、昼時ともなれば出前で相当忙しいのではないかと思われる。

画像 022

店主が盛んにカツを揚げている。出前でも入ったのだろう。
なかなかラーメンを作る気配が無いので心配していると、
控えめなチャッチャッチャッ。奥さんだ。

画像 024

塩ラーメン 500円。

画像 025
湯切りがいまいちだったが、薄口ながらコクのあるスープにモチモチした縮れ麺が好ましい。
堂々とした食堂のラーメンだ。

画像 026
画像 027

太いシナチクの歯触りも、柔らかいチャーシューも良い。
この際、チャーハンも頼んでおくべきだった。

※ 2013年1月17日追記。
北洋銀の並び、以前鉄板焼きだったテナントに移転して営業中。



宿に戻って風呂に入り、自転車で外出。
フロントのM氏が若松町の「龍園」のファンだと知り、10数年振りに向かうもどうやら定休日。

このまま戻ると空腹でひもじい目に遭うのは確実だから、駅前地区で唯一(多分)未訪のラーメン店に行く。

画像 030

松風町の金来軒

画像 028

塩ラーメン 650円。

最初からもやし入りというのは珍しい。
火が通っていないのが残念。

スープが薄いかな?と感じてすぐに、独特のコク味が広がる。
何度もレンゲを往復しても判らなかった。
関連記事
2012年06月06日 | Comments(0) | Trackback(0) | ラーメン 道南
コメント

管理者だけに表示する
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

ブログ内検索

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック