窓際の扇風機を回して5分ほど外気を入れ、それから練習。

スケールを半音ずつ上昇させ、それからリップスラー。
ずっとサボっていたのでハイCより上が出なくなってしまった。
5分でも10分でもいいから毎日吹く事が大切だ。
今年の定演は11月3日。既に4ヶ月を切った。
しばらく合奏に参加していないので同じパートの人に状況を確認したら「腹筋よじれる難曲が数曲」あるとのメールが返って来ただ。
昨夜ネット検索で「アレクサンダー・テクニーク」というのがヒットした。
頭を固定してしまうと何をするにしても体全体の動きに悪影響を及ぼしてしまうらしい。
充分に息を吸えなかったり肩が凝ったりと、思い当たる節が多い。
「リラックス」というのは頭が自由になっている状態の事で、これは良く理解出来る。
コチラでその概要がPDFでダウンロード可能。ご参考まで。
アプローチが違っていても目指すモノは一緒。