fc2ブログ

サクランボ狩り

山妻の叔母さんの家が果樹農家をやっており、好きなだけ取りに来てもいいと言われたので家族揃って朝8時にホイホイ出発した。

画像 608

農道から腹を擦りそうな山道をウネウネ曲って辿り着いた。

画像 612

画像 636

出面用の籠を借り、長靴、長袖シャツに手拭いで準備OK。

画像 614

画像 616

広い敷地内のサクランボが食べ放題取り放題。

画像 622

画像 615

画像 620

水門も南陽も佐藤錦も、全て食べ放題取り放題。

ジュースの川で泳ぎたい、マーブルチョコの山に埋もれたいといった、幼少期の願望をやっと叶えられた気分だ。

画像 627

次女も興奮気味。いい思い出になるだろう。

画像 629

黄色いサクランボの品種名は知らないが、これも完熟状態。


[広告 ] VPS



1時間近く経過してもう腹一杯なのに、目の前に熟したサクランボがあるものだから、つい手が伸びてしまう浅ましさ。

画像 635

同じ木でも日の当たり具合で味が違う。
目が肥えてきたので一粒選りで籠に入れていく。

画像 619

画像 630

籠に一杯。

画像 637

こんなに欲張ってどうするんだろう?と、帰る間際になって思う。

画像 648

お昼は仁木町の「きのこ王国」。
夏祭りとかで客でごった返していた。

画像 649

特製醤油きのこラーメン(680円)。
スープが溜り醤油になったので「特製」。

画像 672

余市の柿崎商店は長蛇の列。ウニの季節か・・・。

画像 680

小樽までずっと一緒だったケンメリGTX-E。
関連記事
2012年07月16日 | Comments(3) | Trackback(0) | 家庭
コメント
No title
やっぱりケンメリのケツのライン、カッコイイっすねぇ~~!
今、乗って見たいな的にNO.1です。(笑
ジェントルI URL 2012年07月16日 23:40:23 編集
おいしそうですね~
サクランボがおいしそうですね。

佐藤錦をスーパーで買いました。
手のひらにサラッとの分量で350円でした。

よしき URL 2012年07月17日 12:41:14 編集
No title
>ジェントルIさん

昭和40年代のスポーツカーはチャレンジ精神に溢れています。
こうして良いコンディションで走っているのを見ると思わずお礼を言いたくなります。
眼福でした。


>よしき先輩

佐藤錦の値段には吃驚しますね。
飽食してすっかり有難味が薄れてしまいました。
朝から胸焼けしています。
funfunfun409 URL 2012年07月17日 16:42:34 編集

管理者だけに表示する
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

ブログ内検索

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック