fc2ブログ

あじたか

家で3日間過ごして再び函館出張。

画像 002


シリベシマッカリヌプリ(羊蹄山)。

久し振りにカーナビ君の指示に従ってみた。
函館へルート設定すると、ルスツから道道97号に入って真狩村経由で豊浦へ抜けると香川から右折するよりも距離・時間共に早く着く事になっている。
起伏・カーブの連続で余計に走らされた感が強いが、「細川たかし」を見に寄らなければ5~10分ほど短縮出来る。
遅い昼食を食べに五稜郭へ向かう。

画像 006

あじたか美術館の脇にあり、落ち着いた老舗の喫茶店のような雰囲気。
画像 003


塩ラーメン(550円)
ネット検索すると、最も「らしい」函館塩ラーメンといった評価が散見された。
私は違うと思うが、ある種の先入観を抜きにしても非常に美味しいラーメンだ。

画像 004


やや太目のストレート麺はつるりとしていて例えようのない弾力があり、スープは相当のコクがありながらもアッサリ感を損なわないバランスの良さ。
途中で胡椒を振ってしまったのを後悔したほどだ。

画像 005


有線のオールディーズが控えめに流れていた。
カウンタ席へ座ると“Unchained Melody”が終わり、“Smoke Gets In Your Eyes”を聴きながら店内とメニュー表を見比べ、“I Can't Stop Loving You” の途中でラーメンが運ばれ“Sealed With A Kiss”と“Love Letters In the Sand”の間に食べ終えて店を出た。


※ オールディーズマニアなので、邦題と歌手名を追記します。
Unchained Melody(アンチェインド・メロディ) The Righteous Brothers
Smoke Gets In Your Eyes(煙が目にしみる) The Platters
I Can't Stop Loving You(愛さずにはいられない) Ray Charles
Sealed With A Kiss(涙のくちづけ) Brian Hyland
Love Letters In the Sand(砂に書いたラヴ・レター) Pat Boone


関連記事
2008年03月12日 | Comments(5) | Trackback(0) | ラーメン 道南
コメント
羊蹄山
涙のくちづけBrian Hyland、久しぶりに聞きたいですね。
倶知安に1年居たのは?、と経歴書を見ると平成7年!、うぉつ、こんな前だった。
光陰光陰( ・o・)ハッピューン!------⊃
芋たこ年金 URL 2008年03月13日 10:25:20 編集
No title
オールディーズが似合う素敵な店でしたよ。
若きリック・ネルソンの青春匂うサウンドに身を委ねてみたいですね。
funfunfun409 URL 2008年03月13日 23:36:53 編集
教えて<(_ _)>
タノモ~っ。\(+_<)/

拙者に、[テキストに色を付ける方法]を御指南頂きたく候。
金十両を所望致した故、[ 十 両 ]ドサッ、、 切におたのもぅつス
( ・o・)ハッ( ・o・)ハッつ
芋たこ年金 URL 2008年03月14日 05:48:16 編集
No title
コメント記入欄の上、右から2番目に「色」というのがありますから、そこで好きな色を選べます。
ちなみに私は「Petsounds green」です、
funfunfun409 URL 2008年03月14日 17:50:06 編集
テヅト
それは分かるんですが、定義の仕方が、こうかな。違うな。エィ
(._.)ノ ポイ((((((●*
あっ、わかったヨ
壁|_・)サッ彡
芋たこ年金 URL 2008年03月16日 01:49:54 編集

管理者だけに表示する
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

ブログ内検索

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック