fc2ブログ

1月2~5日

1月2日。
吹雪の中、10時半に出発。
高速の大谷地~手稲西間が不通のため、札幌新道を走る。

004_2014010612475408f.jpg

初ラーメンはポスフール余市店の〔味の時計台〕
寝てばかりいたので覚醒させようと一番辛いのを注文したものの、それほどでもない。

008_20140106124753837.jpg

チャーハンは美味かったが、付いてきたスープはイマイチ。

山妻の実家に到着し、自分も長女も夕飯までひたすら寝る。
夕飯時に燗酒少々と缶ビール1本で出来上がってしまい、一番先に寝た。
古い木造家屋の匂いは眠気を誘う。


1月3日。

010_20140106124753174.jpg

次女を遊ばせながら雪投げ。
捨てる場所に不自由しないので作業が捗る。
早めに出発し、ゼビオで次女のスキー用具を買う。

012_20140106124753f6e.jpg

遅い昼食は〔はま寿司〕 。寿司の画像がないのはご愛嬌。

1月4日。

昼頃に起き出し、除雪。

015_201401061251310b4.jpg

017_20140106125132efd.jpg

018_20140106125133417.jpg

次女にスキーの装着・脱ぎ方を教える。
自分は4歳の頃から滑っているので見ていてまどろっこしい。
何とか立ち上がれるようになる。
手を貸そうとすると嫌がるし、離れると〔見てないと嫌だ〕とゴネる始末。


1月5日。

早朝から雪投げ。
玄関前の歩道に雪を積み上げるしかなく、カンジキで押し固めれば便利ではないかと思う。

023_20140106125320335.jpg

025_20140106125319225.jpg

昼食はスパゲッティ。

13時過ぎ、オケの本番を1週間後に控えた高校時代からの友人が、チューバのマウスピースを借りに来訪。
1年ほど吹いていないそうで、小さめのマウスピースがいいとの事。

026_201401061251342fa.jpg

釣り堀とイカ
関連記事
2014年01月06日 | Comments(0) | Trackback(0) | 家庭
コメント

管理者だけに表示する
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

ブログ内検索

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック