
宿の屋上駐車場より、青函連絡船と、ともえ大橋。
どうも天候が一定しないようだ。
ずっと雨に降られて仕事が終わるとカラリと晴れた日が2度あった。

駅前で街宣に遭遇。
自然発生したとされる無党派の若者組織なのだが、応援の見物人は老人が目立つ。
そして演説が終わると太鼓を叩く人。巷では朝鮮太鼓と呼ばれているらしい。
しばらく話を聞いていたが、要するに、悪い事は全てアベのせい。
何でも人のせいにすればいいというものではない。
政治団体にしては中身が無さすぎ。
さて、雨が上がったので少し歩く。

2年ぶりの滋養軒。
席が埋まり、壁側のカウンタ席が1つ空いていた。

函館醤油ラーメン 500円。
星龍軒と共通点があり、この店も中華の流れを汲んでいるのが解る。

一時期りんさんに卸していたという自家製麺。
最初に来た時は400円で、値上げしてもワンコインというのが凄い。

続いてチャーハン。
しみじみ美味い。
1軒で済ませたい時はこの組み合わせに限る。


次回訪問時に迷わないよう、メニュー画像を載せておく。