fc2ブログ

タイヤ交換

今日やっておかないと、寒い中タイヤ洗いで辛い思いをしそうなので午前中に2台分片付ける。

画像 429

MICHELINに履き替えたのがいつ頃だったかと過去記事を調べたら3年前
今年で4シーズン目となる。
相当距離を走っているので、性動力に不安を感じたらシーズン中に交換する事になるかもしれない。
その時は手ウイぱぱさん にお願いする予定。

画像 432

前輪ディスクパッドの残量がギリギリ。
ローターを交換したのが6万キロ台、それから約6万キロ走っているので、次回の12ヶ月点検で一緒に交換する事になりそうだ。
あとセンターマフラーの腐食を指摘されていたのでそれも交換となれば出費が嵩む。

画像 434

画像 433

妻のPOLOをジャッキアップした頃にタイヤ洗いの助っ人登場。
ところが撮影拒否。タイヤを転がす後姿もダメだという。

昨日は長女の誕生日。
12年で身長が3倍になった。私が中1の時よりも背が高い。

09110701.jpg

ビーネマヤとのお付き合いは当分続きそうな按配である。




関連記事
2009年11月08日 | Comments(4) | Trackback(0) | 車関係
コメント
ミシュラン
ミシュランタイヤといえば世界で始めてニューマチックタイヤすなわち空気入りタイヤを発明したメーカーという事で有名。
日本ではこのメーカーがまだ知れ渡っていない頃営業マンが警察に売り込んだ話もこれまた伝説ですね。
20年ぐらいまえにマキシグラスシリーズが開発され営業者(個人タクシー)中心に口コミで爆発的にヒットした。それがメイドインフランス製。
マキシ2になって、オカモトが日本製をライセンス生産して現在に至っている。
手ウイぱぱ URL 2009年11月08日 22:10:31 編集
おめでとうございます
お嬢さんのお誕生日おめでとうございます。

お年頃ですね。次女さんにタイヤ洗い頼めませんね・・・
よしき URL 2009年11月09日 16:09:28 編集
お久しぶりです^^
お嬢さんお誕生日おめでとうございます。
そ~やってあっという間に・・成長するのですね。
その時が来たら・・やっぱり泣くのでしょうね。(と、脅してみる^^)
そういう私も息子ですけどハンカチ3枚用意しないっと・・。
チーコ URL 2009年11月09日 16:30:04 編集
No title
>手ウイぱぱさん
そういえば以前にミシュラン履いたパトカーを見た事があります。
スタッドレスの性能は、どのメーカーも大差ないと思いますが、実際どうなんでしょうね・・・。
スパイク時代が懐かしいです。


>よしきさん
有難うございます。
いえいえ、家にいるうちは続けさせます。

>チーコさん
あと4年すれば結婚しても法的に問題ないわけで・・・。
披露宴をやるにしても、男親を泣かせるような演出を避けて欲しいものだと思います。


funfunfun409 URL 2009年11月10日 08:28:03 編集

管理者だけに表示する
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

ブログ内検索

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック