隣の「ごま田郎」も中央区から移転して20年ぐらいになる。

この店が大盛りで有名だと知ったのが割と最近の事。
エル「ビ」アではなくてピだった。
ずっと近所に住んでいながら気付きもしなかった。

調度品もおそらく開店当時のままなのだろう。
公衆電話が置かれ、観葉植物が鬱蒼とした雰囲気に合う。


スパゲッティのメュー。
『ウ』はウルトラの略で、並の2倍。
ブラウン管受像試験の最初の文字を連想する。

ミートソース ウルトラ(1,180円 スープ付き)
茹で置きを炒めて注文から約5分。

パスタは800gなのでチョモランマよりも少な目。
wikiに載るほどの迫力はないが、この秘境的雰囲気は貴重。
