コメント
お疲れ様です
こんばんは。今日は仙台日帰り出張で今は
仙台空港にて携帯からです@これから帰ります。
大勝軒、いかれたのですね、よかったです。
私はあの2玉にやられてしまいました。
体調がすぐれないとの事、運転に注意されて
明日もあるので晩酌は一杯だけにしてください。
(一杯だけに抑えるのは難しそうですが・・・(^-^;)
cartman
URL 2008年03月05日 19:19:59
編集
No title
>cartmamさん
さっき、丸南から戻ったところです。
「指定席」に座った途端、奥さんが厨房から飛び出して来ました。
貴兄が函館出張の際には必ず寄ってくれると仰っていた由、まるで少女のように喜ぶ仕草に釣られて4杯飲みました。
funfunfun409 URL 2008年03月05日 20:09:56
編集
ありがとうございます(^^;
実は東池袋系だけじゃなく、ここの永福町系も結構詳しかったりして(笑)実はどちらも大好き(^_^)
このお店も先日の函館ツアーで是非行きたかったのですが・・・・残念ながら訪問できなかったです(T_T)
それにしても、650円は安いっ(*_*)
本店は今や1,050円ですもの・・・
あー・・・それでも無性に食べたくなります。
通販(
http://ameblo.jp/oomori/day-20070717.html)でまた購入しちゃおうかな(^^;;
マンボウ
URL 2008年03月06日 01:57:17
編集
No title
funfunさんおはようございます
Σ(-`Д´-;)七飯に大勝軒??
大勝軒だったなら。。つけ麺が
食べいかもww
メニューにはないですね(ノд-。)クスン
6月位にはいく事になりそうなので行ってみたいです。
ん??池袋ではなくっていうことは
まったく違うお店ってことなんでしょうか??( -ノェ-)コッソリ
蜜柑 URL 2008年03月06日 06:48:10
編集
No title
あらら、旭川へ来られたかと思いきや、今度は函館ですか。
体調が優れないとのことで大変ですね。
さて、次の旭川出張はいつですか?
できれば一緒にラーメンでも食べませんか~?市内で気になっている店があるんで。
南8条
URL 2008年03月06日 18:36:14
編集
No title
>マンボウさん
そうでしたか。実質2杯分の麺量ですから本当に安いです。
北海道以外のラーメン文化圏の存在というものを認識させられた1杯でした。
通販は先日拝見したんですけど店と同じものが食べられるなら試してみたいですね。
>蜜柑さん
分かりやすい場所なので是非行ってみて下さい。
地元の人には失礼なんですが、「こんな場所にこれほどの店が!」という驚きを感じました。
>南8条さん
忙しい割には利益が出ていなかったりします。それでも旅費だけはしっかり貰っています。
近々また行きますので連絡します。
楽しみですね、気になっている店。。。
funfunfun409 URL 2008年03月06日 20:41:03
編集