fc2ブログ

ギックリ腰 2010

早目に出勤し、中腰になってロッカー下段に出張の備品を押し込んでいると、突然腰に激痛が走った。
ギックリ腰はほぼ1年に1度のペースでやっていて、軽いものはブログに書いていない。
これほど強烈なのは久し振りだ。

2008年
2007年
2005年

予兆はあった。
日曜日の合奏は学校の音楽室の椅子に座りっぱなしだったので腰に違和感があった。
昨晩、長女がカニ挟みから逃れる際、股関節と腰椎がボキボキッと鳴った。

すぐ目の前の修正液に手が届かない。
下の引き出しの奥に手を伸ばせない。
階段で立ち往生し、後ろ向きに下りた。
何度も脂汗が滲む。
両肘で支えて腰を浮かしている間はいいが、座る時には鋭い痛みが待っている。

シートを直立にして運転し、帰宅して横になると今度は起き上がれない。
立っているのも辛いので横になろうとしても、四つん這いから先の行動に移れないorz。
やっと横になると今度は次女が上に乗ってきて、腰が痛いからヤメテクレと訴えても理解してくれない。

土曜日に本番を控えているのになんという事だ。

こうして座っているのも辛いので、今夜は早目に寝るとしよう。
関連記事
2010年09月21日 | Comments(11) | Trackback(0) | その他
コメント
大丈夫ですか??
自分も良くやるんですが、あまりひどければ、
病院行った方が良いですよ。
強力なブロック麻酔は効きます。
ひどくなると、椎間板が破裂して中から、
髄液が飛び出して恐怖の痛さで救急車、デス。
自分の3年前の経験です。
お大事に。。。
ジェントルI URL 2010年09月21日 21:45:27 編集
たいへんですよー
それは、入院・安静治療をした方がよいのでは・・・

悪化したら、面倒になります。

日頃の疲れもたまっているのでしょう。
よしき URL 2010年09月21日 23:14:52 編集
それは困った。
自分も仕事柄腰を使うので注意はしてます。
で、意外にも意識していないなんでもないときに事件は起きるらしいんですね~~。
TUBA職人 URL 2010年09月22日 00:00:57 編集
お大事に
長女がカニ挟みから>
長女さんと柔道?

ぎっくり怖いです。
お大事にしてください。
あならいざ URL 2010年09月22日 06:55:14 編集
No title

>ジェントルIさん

19歳の時に一晩入院し、太い注射を打たれた事がありました。
山妻から「産後の骨盤ベルト」なるものを借りて巻いています。
飛び出すだなんて・・・怖い話です。


>よしきさん

出張が続いた所為もあるんでしょうが、不摂生が原因との噂もあります。
今日は休めないので、なんとか乗り切ります。


>TUBA職人さん

油断しているとやるんですよね。
楽器吹けないのも辛いもんです。
ベルトで大分楽にはなりましたけど。


>あならいざさん

狭いソファに寝そべっていると長女が割り込んできたので挟んでやりました。
そしてこのザマです。


funfunfun409 URL 2010年09月22日 07:25:33 編集
OH
                  v-8
わ。睡眠が一番の特効薬、癖にならない様に・・・。これから寒くなりますから暖かくして、ね
芋たこ年金 URL 2010年09月22日 09:05:58 編集
プッ。
大丈夫ですか~?

我が家にもギックリ中年がおりますが、ギックリ腰の治療法や、絶対に再発しない方法はないのでしょうかね?

本番までには落ち着きますように!!
ミッツ URL 2010年09月22日 11:18:35 編集
No title
>芋たこ年金さん

大人しくしているしかないんですよね・・・。
なにかの拍子に腰椎のズレが収まれば少しは楽になるんでしょうけど。



>ミッツ

ステージには乗りますが、本番(打上げ)は無理かもしれません。
誰かがずっと膝枕でもしていてくれれば別ですけどね。


funfunfun409 URL 2010年09月22日 13:06:39 編集
No title
こんばんは。
ぎっくり腰、自分も過去何回かなりました。
会社で年末大掃除で椅子を机に上げたとき、
いきなりキテ冷や汗とともに数十秒動け
なかったことも。

予防は腹筋・背筋(特に背筋)をつけること
らしいですが、なかなか(汗

まずは安静ですが、市販や病院で買える
(保険利きます。保険だと1000円以下)
「腰痛ベルト」がお勧めです。
薄めの腰用サポーターみたいなので外から
はわかりません。

坐骨神経痛にも効きます。

早く良くなります様に祈ってます。
cartman URL 2010年09月22日 21:06:03 編集
No title
俺も初ギックリは26歳のときだったなあ。
毎年ならないように気をつけてるよ。予兆はあるよね。寝不足が続いたりしているとなりやすくなる。
なじみの接骨医もいる。
まあ、コルセットなどして早めに治して下さい。
ti URL 2010年09月23日 13:25:22 編集
No title
>cartmanさん

ゴム製品が980円だったので買ってみました。
調子がいいようです。
しかし、何もしないのによく眠れるものです。

>tiさん

忘れた頃にやりますからね・・・。
接骨院でボキボキッとやって治れば世話ないんですが。
funfunfun409 URL 2010年09月23日 20:25:34 編集

管理者だけに表示する
 | HOME | 

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

FC2カウンター

ブログ内検索

リンク

月別アーカイブ

最新トラックバック