
6月5日15時30分、埠頭にて。
手前が青函連絡船とクィーンズポート。
その奥、函館山の麓に連なる観光名所・名跡が俯瞰出来る。
風向きが変わってきた。「やませ(山背)だ、天気崩れるわ」と地元の人が言う。
仕事を終えて部屋に戻り、なんか作ろうかと考えながら冷えたワインを1杯やったらもう何をする気も起こらない。
最終日に行く予定だった丸南本店に向かう。

焼き海苔と酒を頼むと先に松川がれいの刺身出てきた。
ヒラメのような味わいで美味いとしか言いようがない。

こちらが頼む前にメニュー表を出して来たので、お好み焼きから上の4品を注文した。



「合鴨と葱の味噌マヨネーズ」のみ撮影忘れ。どれも美味かった。
時にはこんな楽しみ方もいい。

さて、酒を追加したら、さっきから気になっていた若い男が注ぐ。
入れ替わりに奥さんが出て来て「息子でございます」。
いるのは聞いていたが、ようやく後を継ぐ気になったか?
ひどく若く見えるが31歳の独身、雰囲気がなんとなく4代目に似ている。
ライブのDJをやったり、松風町でEDWARDSというテイクアウトのサンドイッチカフェを経営したりと忙しそうだが、そろそろ身の振り方を考える時期に来たのだろうか。
それはそうと、お母さんったら、頬が緩みっぱなしだ。